健康の基礎知識・健康がマイブーム

50代セカンドライフTOP 健康の基礎 2へ 健康の基礎 3へ 2015.1. 健康の基礎 4へ 

これだけは覚えよう
栄 養 成 分 表 示(一日分)
エネルギー 男性1860〜2300Kcal
女性1500〜1800kcal
塩分 10g未満
タンパク質 55〜70g カルシウム 約600mg(牛乳約0.5L分)
脂質 全エネルギーの20〜25%
 (1gあたり9kcal)
男性10mg
女性12mg
(牛レバー100gあたり4mg)
炭水化物 全エネルギーの60%
 (1gあたり4kcal)
食物繊維 20〜25g
(ごぼう100gあたり6g)
2003.3.31 朝日新聞から

”あるある大事典”や”ためしてガッテン”からの知識ですが一番必要だと思うことをまとめました
その1  老化から生活習慣病まで→犯人は活性酸素
   基礎知識講座
    活性酸素はどうやってできるのか→酸素が赤血球で運ばれる時、細胞内で
                          糖分・脂肪分を燃やしエネルギーに、この時燃えた
                          酸素の2%が活性酸素になる。
    活性酸素は油好き・・・・・細胞膜の不飽和脂肪酸と結びつき、細胞を酸化させる。
    発生原因の一部は・・・・・大気汚染・紫外線・タバコ・添加物

    身体に良い面→殺菌・消毒
    身体に悪い面→細胞を傷つけ、酸化させる
    増加した場合・・・・・紫外線によるシミ
                肝機能の低下(疲れやすい、やる気がない)
                コレステロール過剰(LDL”悪玉”の死骸が動脈硬化の原因に


   まず活性酸素を除去しよう

 抗酸化物質→スカベンジャー・SODは20才で低下が始まる。
    抗酸化物質増加のための補助栄養素
                ビタミンC・・・・・・・果実スカベンジャー(水溶性)
                ポリフェノール・・・・アントシアニン(ワイン1日80cc・ブルーベリー40g)
                           ごまリグナン・大豆イソフラボン・チョコカカオ
                           カテキン(緑茶5〜6杯・りんご1個)
                           クルクミン(うこん1日0.4g・かれー1杯)
                リコピン・・・・・・・・トマト
                βーカロチン・・・・緑黄色野菜
                ビタミンE

     身体にいいもの早覚え・・・ま・ご・わ・や・さ・し
                        ま(豆)ご(ごま)わ(ワカメ)や(野菜)さ(魚し(しいたけ)
食べ合わせ・・・・こしょう+肉 ステーキ+ワイン コーヒー+牛乳 そば+ネギ
          しじみ+味噌 トマト+オリーブオイル 豚肉+しょが ウーロン茶+えびちり
          キウイ+ヨーグルト